You-学舎は、茨木市の個別指導・学習塾です。

【2021合格体験記】1年間で評定を「6」上げて、京都学園高校合格おめでとう


京都学園高校合格おめでとう!

今日は、京都学園高校に合格したAくんに話を聞いていきます。

入会面談に来たときは全くやる気がなかった

AくんがYou-学舎に最初に来たのは中学2年生の5月頃でした。お母さんと一緒に入会面談に来ましたが、全くやる気がない様子でした。

体験授業は真面目に受け、よく理解できていたのにの、「勉強したくない、必要だと思わない。今のままでいい」という強い意思(と言ったらいいのでしょうか?)は揺らぎませんでした。

面談で勉強するのが嫌いな生徒のやる気を引き出すというか、その気にさせるのは得意な方だと思うんですが、なかなか手強かったです。
中学2年生の12月に通塾開始

そんな頑固なAくんですが、2年生2学期の定期試験が終わって、「勉強しなければ!」という気になったそうで、入会面談から半年たってから授業スタートとなりました。

入塾当時の点数は5教科合計150点ほど、数学の試験は26点というような成績でした。入塾して初めての定期試験(学年末テスト)では数学が54点まで上がりましたが、当然評定は「2」のままでした。でも、50点以上取れて嬉しそうだったAくんは3年生になってからも頑張りました。

評定合計「6」アップで合格おめでとう!

中学3年生の1回目のテストでは5教科合計260点まで上がりました。そこからコツコツ取り組んでいって、中学2年生の時の評定から受験前は合計6も上がりました。

入塾当時は京都市内だったら高校を選べない状態でしたが、行きたい学校にチャレンジできるところまで成績アップできました。合格おめでとう。

合格者にインタビュー

それでは、Aくんに話をきいていきます。

受験全般について

 

講師

志望校はどのように決めましたか?

男子生徒

高校でもバレーを続けたくて、バレーの強い学校に行きたいと思ったからです。

講師

受験勉強はどうでしたか?

男子生徒

毎日塾に通うのが大変でした。でも、勉強と遊びのメリハリをつけるようにして、自分の好きなことをする時間も取りました。

講師

やって良かったと思う勉強法はありましたか?

男子生徒

分からない問題はほっておかず、自分で調べたり塾の先生にきいたりして、分かるまで取り組みました。

講師

入試直前に気を付けたことはある?

男子生徒

入試が近づいてきたらいつもと違ったことはせずに、今までどおりの勉強を続けました。新しい知識も入れませんでした。

入試当日はどうだった?緊張した?

 

講師

入試当日に気をつたことはありますか?

男子生徒

とにかく焦らないようにしました。焦ったときは深呼吸しました。時計が見えにくい席もあるので、持って行った方がいいと思います。

講師

テストはどうでした?自信のある教科はありましたか?

男子生徒

応用問題が多かったですが、解ける問題から解いていきました。苦手な社会が解けたのが嬉しかったです。

受験を終えて

 

講師

では、Aくん。おうちの方に一言お願いします。

男子生徒

自分を信じて、好きなようにさせてくれてありがとう!

講師

You-学舎の先生たちにも一言お願いします。

男子生徒

分かるまで丁寧に教えてくれてありがとうございます!

講師

では、後輩にアドバイスの言葉をお願いします!

男子生徒

努力は報われます!

自分は1年で評定を6上げました。

講師

ありがとう。楽しい高校生活を送ってくださいね!

 

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。

【2021合格体験記】京都産業大学附属高校合格おめでとう

【2021合格体験記】立命館大学に行きたいから平安女学院へ


【2021合格体験記】京都産業大学附属高校合格おめでとう


京都産業大学附属高校合格おめでとう!

今日は、京都産業大学附属高校に合格したHくんに話を聞いてみようと思います。

算数の基礎を固めたら、中学校内容もチャレンジ

HくんがYou-学舎で学び始めたのは小学6年生の5月。中学受験を考えているわけではないけれど、中学に入ってからの学習を見据えてという、理想的なスタートでした。

 

教科書レベルより高度な問題まで理解できたら、こっそり中学の問題を織り交ぜて「実は中学生の問題集から出題したんだよ!!」なんて言いつつ、自分の頭でしっかり考える経験を積んでもらいました。

 

中学生のように定期試験に縛られることもなく、楽しんで高度なことまで学んでいました。小学生ならではの上手な個別指導塾の使い方でした。

中学3年生の春休みに、勉強向けの部屋にした

Hくんは中学では、勉強やりたくないモードになることもありました。もともと学力のある生徒なので、テスト前にチョコっと頑張ればそれなりの点数を取れるし、「周りにはもっと点数低い子もいるから、別にいいやん」っていう感じでしょうか。

中学生にはよくある中だるみの時期もしっかりとありました。

 

中学3年生のなる前にお母さんを交えて個別カウンセリングをしたら

「受験に向けて、自分の部屋を勉強モードに変えさせることにしました。」とのこと。ごちゃごちゃした物を整理して、受験生の部屋に変えさせるということでした。

 

コロナで休校が続き、塾の授業も自習もオンラインで自宅時間が長かったので、「受験モードの部屋」への変更は効果的だったのではと思います。

合格おめでとう!

受験直前は過去問題の難しさに負けそうになりながらも、毎日自習と授業に来て赤本の問題を覚えてしまうほど、しっかり取り組みました。合格おめでとう!

合格者にインタビュー

では、Hくんに話をきいていきます。

受験全般について

 

講師

志望校はどのように決めましたか?

男子生徒

京都産業大学附属高校は校舎がとてもきれいだし、家からも近い距離にあって、修学旅行が楽しそうだったからです。

講師

受験勉強はどうでしたか?

男子生徒

受験勉強をしているときは睡眠不足になることが多かったので、学校から帰って一度寝てから勉強するようにしていました。朝にカフェインを取って学校で眠くならないようにしました。ゲームは我慢しました。

講師

やって良かったと思う勉強法はありましたか?

男子生徒

赤本はひたすら解きました。数学は計算ミスをしないように完璧に溶けるように命をかけました!

講師

確かに計算でミスをしないのは鉄則だよね。 入試の直前はどんなことをした?

男子生徒

生活リズムを整えるように早めに寝るようにしました。試験は余裕!と思うようにしました。

入試当日はどうだった?緊張した?

 

講師

入試当日は何に気をつけましたか?

男子生徒

行き方には気を付けた方がいいと思います。朝は余裕をもって早めに家を出るのをおススメします。

講師

テストはどうでした?自信のある教科はありましたか?

男子生徒

社会は2017年度の過去問題がそのまんま出たような内容で簡単でした。赤本をしっかりやった人は高得点が取れたはずです。数学は三平方の定理を使わなくても解けるけど、使った方が速いやん!っていう問題もありました。英語は英文だけの出題でちょっと予想外でした。

受験を終えて

 

講師

では、Hくん。おうちの方に一言お願いします。

男子生徒

ドリンクを毎日ありがとうございました。英語も頑張れました。京産生活がんばります!

講師

You-学舎の先生たちにも一言お願いします。

男子生徒

4年間ありがとうございました。テストキャンプのお昼ごはんが楽しかった〜!

座り方について何度も注意されたのは良い思い出です。

講師

座り方(笑) 懐かしいね。正しい姿勢で座るよう、確かによく注意しました!

では、後輩に励ましの言葉をお願いします!

男子生徒

受験、意外と余裕って思えば当日はいけます!

でも、勉強はしっかりやっておいてください。

講師

ありがとう。楽しい高校生活を送ってくださいね!

 

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。

【2020合格体験記】京都産業大学附属高校合格 家で勉強できないから塾でがんばった!

【2021合格体験記】立命館大学に行きたいから平安女学院へ


【2021合格体験記】立命館大学に行きたいから平安女学院へ


平安女学院高校立命館進学コース合格おめでとう!

今日は、平安女学院高校に合格したYちゃんに話を聞きたいと思います。

中学2年生の4月に入塾

2つ年上のお姉さんの高校受験が終わってすぐに、中学2年生になったばかりのYちゃんがYou-学舎に通塾し始めました。初めての通塾でしたが、お友達もいたのですぐに塾にも慣れてくれましたね。

中学2年生の秋に少しスランプに

塾に入って最初の定期試験ではテストキャンプ(長時間の週末テスト対策特訓)でも集中力が途切れることなく取り組み、5教科合計444点を取ってきました。ただし中だるみしがちな2年生、9月と11月のテストでは、いつもは80点90点が並ぶテストの中に60点や70点のテストが入ってしまい、ショックを受けたこともありました。

でも学年末テストではしっかり全科目80点90点が並ぶいつものYちゃんに復活してくれました。

スマホのとりこに?

塾の授業ではしっかりと集中していて、いい子のYちゃんなのですが、お母さんとの面談で、家ではず〜っとスマホを触っていることが発覚。

「何をしているときもスマホが手元にあるし、取り上げると余計イライラして集中できないんです。」

とお母さんが嘆いていたのを思い出しました。入試前はしっかりコントロールできていましたが、難しい時期もありましたね。

何とか推薦入試で受験したい

中学2年生の冬に志望校は?と質問すると高校はどこか決まっていないけれど 大学は立命館に行きたい と答えたYちゃん。中学3年生になってもその思いは変わらず、立命館への進学が確実にできる学校に推薦入試での受験が目標となり、とにかく毎回の定期試験で内申点確保を目指すことになりました。

それからは通常授業以外の日塾に自習に来て理科や社会など暗記系の科目は普段から自分で進めていきました。

高校合格は新たなスタート

高校入試が終わったら一息つきたいところだと思いますが、お母さんから「次はいつ塾にいけばいいでしょうか?」と電話がかかってきて、まずは合格発表を待ちましょうか。という話になりました(笑)。

推薦ではない周りの受験生はもっともっと勉強しているから入学後についていけるように高校に向けて早めに勉強しなければということで、合格発表の翌週から高校準備講座で高校の内容を学び始めています。

合格インタビュー

では、早速Sちゃんにお話を聞いていこうと思います。

志望校について
講師

平安女学院高校を受験しようと思ったのはどうしてですか?

女子生徒

私は中学1年生の頃から立命館大学にあこがれを持っていました。進路を考えているとき、平安女学院に「立命館コース」という、立命館大学進学に向けて勉強できる恵まれた環境があることを知り、この学校を選びました。

講師

推薦入試で受験したかったんだよね

女子生徒

はい。せっかっく中学1年生の頃から定期テスト勉強を頑張ってきたので、チャンスがあるなら推薦入試で受験したいと思い中3のテストは、めちゃくちゃ頑張りました

受験について

 

講師

受験勉強は大変だった?

女子生徒

はい、推薦基準に達するまでが大変でした。

講師

どうやって基準をクリアできたのかな?

女子生徒

塾のテストキャンプには必ず参加して、通常の塾のある日以外にも自習に行きました。

講師

受験前に何が我慢したことはある?

女子生徒

ないです!!(笑)

でも、受験に向けて規則正しい生活をすることを心掛けました。

講師

受験をふり返って、もっとこうしておけば良かった!と思うことはある?

女子生徒

はい、推薦基準ギリギリだったので、もっと余裕を持ちたかったです。2年生の時にテストに向けてもっと本気で勉強をしておけばと思いました。

講師

受験前にみんなが思うことだよね。

やってみて良かった勉強法はある?

女子生徒

赤シートで単語覚えを繰り返したのは良かったです。

応用のために勉強するのもいいけれど、まずは基本を完ぺきに!と思いました。

試験について

 

講師

試験の前日はどう過ごしましたか?

女子生徒

たくさん睡眠とりました…(笑)でもこれが結構大切だと思います。

講師

そうだよね。睡眠は大切!試験当日に気を付けたことは?

女子生徒

集合時間より20〜30分早く着くようにしました。

それから、一応赤本を持って行きました。周りが勉強しているのに自分だけしていないと不安になるかなと思って…。

講師

では、試験の手ごたえはどうだった?

女子生徒

国語は思った以上に記述問題が多くて自信がありませんでした。

数学は計算など基本は大丈夫でした。図形は難しい問題がありました。

英語はリスニングができました。長文は一番難しかったです。

講師

面接はどうだった?

女子生徒

志望理由や得意なこと、長所などについて聞かれました。

他には得意な科目や苦手な科目とその理由、将来の夢など。

特に変わった質問はありませんでした。

 

高校に入学したら&みんなに一言

 

講師

高校に入学したら何をしたいですか?

女子生徒

いろんな人と関わって、自分の視野を広げたいです!

講師

さすがYちゃん。これから受験する後輩にアドバイスはありますか?

女子生徒

行きたい学校を自分で選ぶために1年の頃から頑張りましょう!!

講師

では、受験に協力してくれたおうちの方に一言お願いします。

女子生徒

私立高校に行かせてくれてありがとうございます。おかげで夢に一歩近づけました。

講師

塾で授業を担当した先生たちにも一言お願いします。

女子生徒

テストキャンプや授業でお世話になりました。理系科目が苦手なので図を書いて分かりやすく説明してくださったおかげでテストで良い点をとることができました。

講師

インタビューの協力ありがとうございました。

まとめ

Yちゃんは大学進学を見据えた高校選びをしました。

推薦入試で3科目の受験ができるようになったのは、1年生からコツコツ頑張ってきたご褒美でした。

3年後の大学進学が楽しみですね。合格おめでとうございます!

 

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

 

 


【2020合格体験記】京都産業大学附属高校合格!家で勉強できない…だから塾でがんばった!


京都産業大学附属高校合格おめでとう!

今日は、京都産業大学附属高校に合格したSちゃんに話を聞きたいと思います。

小学6年生の3月入塾

3つ年上のお姉ちゃんの高校受験が終わるころ、小学6年生のSちゃんは塾にやってきました。おとなしくてまじめなSちゃんだけど、たまにすごく大胆(笑)特に、数学では途中式を書かずにえいっととばすので計算ミスがなかなか減らなくて苦労しました(T-T)

バランスの良い学力

Sちゃんの武器はバランスの良さ。極端に苦手な科目が無くて、英語も数学も日頃の学習で良いところまでいくので、テスト前は普段授業をとっていない国語、理科、社会に時間を使えました。社会は苦手…というか嫌いで、定期テスト前のテストキャンプ(テスト対策特訓)のほとんどは社会対策。あきらめずによく頑張ってくれました。

家での勉強は苦手?

塾では素直で真面目なSちゃんですが、お母さんによると家では全然勉強していなかったそうです…。それなら…と思って宿題を増やすと、宿題が途中までしかできていないまま塾に来ることが増えてしまいました。しばらく、宿題忘れのペナルティで授業後の居残りが続いてしまい、この時は困りました。

部活と勉強の両立

Sちゃんが宿題や家庭学習ができなかったのは、部活でへとへとになっていたからです。家にいると寝ちゃうんだそうです。夕飯の時間以外はぐっすり!でも、塾では頑張れるのが不思議でした。

受験前は毎日自習

塾でならいくらでも勉強できる体質(?)を活かして、受験前はずいぶん長い時間を教室で過ごしました。

するべきことが自分で判断できるように…

中1の頃からテスト前に「何しないといけないと思う?」と尋ねることでつけてきた自分で考える力も存分に発揮されました。毎週行っていた過去問演習の結果を見て、今週の授業科目と内容、自習ですることをSちゃん自身で考えて真剣に勉強に取り組むことができました。

合格発表

そして運命の合格発表日!「合格しました」と報告に来てくれたSちゃんに一安心…!計算ミスを減らして、社会の暗記もがんばって、古文を必死に読みまくった成果です。Sちゃん、合格おめでとう!!!

 

合格インタビュー

では、早速Sちゃんにお話を聞いていこうと思います。

志望校について
講師

京都産業大学附属高校を受験しようと思ったのはどうしてですか?

女子生徒

学校の方針や雰囲気が自分に合っていると思いました。

公立と比べて設備も整ってましたし。

講師

大学の附属校っていうのもよかったんだよね?

女子生徒

はい、私は将来の夢がまだないので、京産大なら色々な学部があるから、自分の夢が探せるかな、と思いました。

受験勉強について
講師

受験勉強は大変だった?

女子生徒

はい、全然勉強する気になれませんでした。

講師

あんまりそんな風には見えなかったけど…。

女子生徒

塾でなら勉強できるので、長い時間塾に来て塾で勉強しました。

講師

家では勉強しなかった?

女子生徒

あんまりできませんでした。もっと家でも集中して勉強できるようにしたかったです。

でも、好きな音楽を聴いてやる気を出しました!

講師

偉い!受験期間中はいろんなことを我慢したでしょう?

女子生徒

はい、部活を引退したらもっと友だちと遊べると思っていました。

講師

遊べなかった?

女子生徒

みんなも自分も勉強するようになったので…。

講師

そうだよね。めいっぱい遊んでくださいね。

やってよかったな、と思う勉強法はありますか?

女子生徒

過去問をたくさん解いておいてよかったです。

同じ年のでも構わないからたくさん解いて傾向を知った方がいいと思います。

試験について
講師

試験の前日はどう過ごしましたか?

女子生徒

いつもより早く起きて、苦手な社会の暗記をしました。

講師

夜は?

女子生徒

いつもより早めに寝ました。

講師

当日はどうでした?

女子生徒

駅から学校までの道を確認しておいてよかったです。

講師

結構、駅から離れてるからね。

試験中は?

女子生徒

分からない問題が結構あって焦りました。落ち着いて時間いっぱい考えないといけないな、と思いました。

講師

難しかった?

女子生徒

数学、英語、社会が過去問の傾向と違ってて慌ててしまいました。理科は得意な範囲が出たのでよかったです!

講師

内容は?覚えてますか?

女子生徒

はい。社会で、結構練習していた地形の問題が出なくて国名の問題が出ました。

あと、ラグビーワールドカップに関する問題も出ました。

高校に入学したら
講師

高校に入学したら何をしたいですか?

女子生徒

そのまま京産大に進学するか、他の大学に行くかわかりませんが、1年生のうちから勉強を頑張っておきたいです。

講師

これから受験をする後輩にアドバイスはありますか?

女子生徒

受験までまだ時間があると思っていても、思っているより早く受験は来るので、早めに勉強して頑張ってください。

講師

では、受験に協力してくれたおうちの方に一言お願いします。

女子生徒

自分の受験で家族で出かけられることが少なくて迷惑をかけたけど、高校へ行ってもよろしくお願いします。

講師

塾で授業を担当した先生たちにも一言お願いします。

女子生徒

休みの日に朝から塾を開けてくれたり、夜遅くまで開けてくれたり受験を支えてくれてありがとうございました。

講師

いえいえ、こちらこそありがとう。受験勉強、お疲れ様でした!

まとめ

Sちゃんは「家では全然勉強しない!」というのが信じられないくらい、本当に塾では何時間でも休憩なしに勉強していました。同じ中学校の生徒が何人かいるとわいわいしがちなんですが、今年はSちゃんのおかげで「塾=勉強するところ」という雰囲気を最後まで保てたんだと思います。Sちゃん、ありがとう。そして、合格おめでとう!

この文は尾花が書きました。

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

【2020合格体験記】嵯峨野高校こすもす科合格!最後の一押しは…

 


【2020合格体験記】鴨沂高校合格おめでとう!評定確保は大切!


鴨沂高校合格おめでとう!

今日は、鴨沂高校に中期入試で合格したMくんに話を聞いてみようと思います。

まずはコツコツと定期テスト対策

MくんがYou-学舎に入ったのは2年生の2月。仲良しの後輩からの紹介、という珍しいパターンでした。

公立高校志望だったので、入塾時から、まずは1回1回の定期テストにしっかりと取り組んでいきましょうということで、入塾していきなりテスト直前の土日のテストキャンプで長時間勉強してもらったのを覚えています。

なかなか模試の成績が上がらず苦しんだ

Mくんはコツコツ真面目に取り組むタイプです。学校の成績は徐々に上がっていき、定期テストでは80点以上が並ぶようになりました。また、保健体育や美術などの実技教科のテスト対策もきちんとするので、実技教科の評定も4や5を確保できました。

ところが、模擬試験の結果が思うように上がりませんでした。頑張った夏期講習後の模試で上がったのに、また秋の模試で下がってがっかりしたこともありました。

 

それでも、内心は落ち込んでいても、Mくんは「今回の模試は数学の空間図形ができていなかったし、社会の地理も苦手なところがでたら、点数が取れなかった。まだまだ、やることがたくさんあるわ!」と自分で分析して前進していける強さがありました。

入試直前に大きく伸びた!

コツコツ努力しているのに、最後の模試でも思うような結果が出せず、本番に弱いなあと。。でも、これはMくんの実力ではない。絶対にもっとできるはず!と私もMくんも信じていました。とにかく上げられるだけ上げていこうと、過去問題演習や予想問題を繰り返して、余裕で合格できる状態までグングン伸びました。

合格おめでとう!

受験直前は倍率の高さにずっと文句を言っていましたが、そのときに評定(内申点)の高さが安心材料になりました。そして、結局本番ではいつもの演習よりも低い点数だったのですが、それでも余裕で合格できるところばで伸ばせていました。合格おめでとう!

合格者にインタビュー

では、Mくんに話をきいていきます。

受験全般について
講師
志望校はどのように決めましたか?
男子生徒
鴨沂高校は校舎がとてもきれいだし、正門は京都感あふれる建物で、京都らしい落ち着いた環境の中で学びたいと思ったからです。
講師
受験勉強はどうでしたか?
男子生徒
1〜2年生のときのように、毎日楽しく過ごすわけにいかず、自由な時間も勉強に費やしたのがつらかったです。
講師
やって良かった勉強法はありましたか?
男子生徒
社会の歴史分が最初はとても苦手だったので、塾においてある教材を利用して、自分で年表をまとめました。 後から赤シートで隠して使えるように、大事なところはオレンジのペンで書いて、入試前は繰り返して見直しました。
講師
自分で年表をまとめると、歴史の流れが頭に入りますからね。 入試の直前はどんなことをした?
男子生徒
今までに解いた問題を見直したり、古い過去問題にどんどん挑戦したりしました。苦手な英語以外はコンスタントに7割前後取れるようになってきたので少し自信が持てました。
講師
前日はどうやって過ごしましたか?
男子生徒
特に勉強では新しいことをせず、しっかり食事をとるようにしました。また、できるだけ早く寝るようにして、荷物のチェックはしっかりとしました。
入試当日はどうだった?緊張した?
講師
入試当日はどうでしたか?
男子生徒
緊張しないように、いつもどおりやることが大切だけど、なかなか本番でそれは難しいので、とにかく周りの人たちのことを考えず、自分のことだけに集中するようにしました。
講師
テストの手ごたえはどうでした?
男子生徒
いつもより少し低いかなっていうのが正直な印象です。でも、だからと言って落ち込むのではなく集中するようにしました。周りも同じように落ち込んでいるはず!と思いこむことが大切です。
講師
今年の入試問題で印象的だったことは?
男子生徒
社会は地理が少なめで歴史が多かったです。理科は音や天体、遺伝が出題されていました。歴史をきちんと対策しておいてよかったです。
受験を終えて
講師
では、Mくん。おうちの方に一言お願いします。
男子生徒
どんな時も優しく見守ってくれてありがとう!
講師
You-学舎の先生たちにも一言お願いします。
男子生徒
数多くの場面で支えてもらい、それがあったからこそ、今の合格を手にした自分がいると思います。本当にありがとうございました。
講師
後輩に励ましの言葉をお願いします!
男子生徒
受験期間は苦しいことだらけですが、粘り強く受験に向かい合うことが自分の人生につながります。最後まであきらめずに頑張ってください。
講師
ありがとう。Mくんらしい、いいアドバイスですね!

まとめ

前向きにひたむきに取り組んだからこそ、「粘り強く受験に向かい合うことが自分の人生につながる」と実感できましたね。すばらしいです。

冬からの頑張りと集中力は、見ていて頼もしかったです。そんなときでも後輩が質問に来たらアドバイスしてあげる、優しいお兄さん的な存在でした。Mくん、本当に合格おめでとう!

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。

【2020合格体験記】嵯峨野高校こすもす科合格!最後の一押しは…

【京都高校入試】嵯峨野こすもす、桂、鳥羽、前期入試合格!

 

この記事は、なみまつが書きました。


【2020合格体験記】嫌いなことも頑張って北嵯峨高校合格!


Kちゃん、北嵯峨高校合格おめでとう!

今日は、北嵯峨高校の中期入試に合格したKちゃんにインタビューしました!合格発表当日のリアルな喜びを感じていただけたらうれしいです!

苦手な問題は苦手!

Kちゃんが中2の2学期からYou-学舎に通い始めて約1年半。好きなことと嫌いなことの区別がはっきりとしているKちゃん。特に数学の苦手な問題に取り組んでいると、授業中に心が折れる音が聞こえてくるくらいテンションが下がってしまうのが課題でした。

一度理解したらこっちのもの

でも、解法をマスターしてしまえば、計算ミスも少なくて定着度も正答率も高いのがKちゃんのいいところ!物静かなKちゃんですが、苦手なことを克服した時には良い笑顔を見せてくれます。Kちゃんの笑顔を見るのが授業をするときの目標でした。

ぐんっと上がった成績

Kちゃん最大のステップアップが中3の2学期!入試前の大事なテストで、Kちゃんは超点数アップ!成績表にも結果は現れました。1学期と比べるとなんと4点アップ!クラスで一番成績が上がったそうです☆

ひとりぼっちの受験

今年、You−学舎は公立高校の中期入試の受験生が少なく、学校でもクラスのほとんどが公立高校前期入試までで進路が決まっていたそうです。コロナウィルスの流行もあり、落ち着かない雰囲気のなかでKちゃんは本当にがんばりました。苦手な科目の勉強ばかりが続きつらかったと思いますが、厳しい指導にもついてきてくれました。

 

笑顔の合格

そして、合格発表当日。教室に入ってきたKちゃんに笑顔にほっと安心!「合格したー」という報告が聞けて本当によかったです!

 

合格インタビュー

では、合格報告に来てくれたKちゃんに早速いろいろ聞いてみたいと思います。

受験全般について
講師
志望校を決めたのはKちゃん?
女子生徒
自分で決めました。
講師
違う学校の名前も色々挙げてたと思うけど、最終的に北嵯峨にしたのはどうして?
女子生徒

北嵯峨に通っていたお兄ちゃんから高校のことを聞いて親近感があったし、成績が上がって合格できるかもって思ったのででがんばりました。

 

受験勉強について
講師
受験勉強はどうだった?
女子生徒
大変でした。
講師
いつが一番大変だった?
女子生徒
過去問に入ってから。友だちの受験が終わっちゃって、途中からひとりになって辛かったです。
講師
そうだったよね。一人でよく頑張ったね。学校でも中期入試の人はあんまりいなかった?
女子生徒
学校でも中期入試の人が少数派でした。
講師
そっか…。学校も前期入試が終わったころから卒業式に向けて…という雰囲気になるよね。
女子生徒
はい。受験っていう感じがしなくてしんどかったです。
講師

そうだよね。大変だったね…。

では受験勉強をしてきて「やっておいてよかったー」と思ったことはある?

女子生徒
社会。もともと歴史が苦手だったから直前に塾の授業で復習してよかったです。
講師
授業で思い出した?
女子生徒

はい、一人では復習できなかったと思うから、教えてもらってよかったです。

講師
逆にやっておけばよかったな、って思ったことはあった?
女子生徒

漢字。問題は少ないけど、やっておけばできるから。もっと前にちゃんとやっておけばよかったです。

 

入試について
講師
試験前日はコロナウィルス流行の影響で学校がお休みだったね。どう過ごした?
女子生徒
学校に行かなかったこと以外はいつもどおりでした。日曜日みたいな感じ。
講師
試験当日は?緊張した?
女子生徒
緊張しました。でも、教室に入ったら教室の半分くらいが同じ学校の人でした。
講師
落ち着いた?
女子生徒

はい(笑)教室に入ってからは全然緊張しませんでした。

講師
試験当日の手ごたえはどうでした?
女子生徒
やばいと思いました。
講師
特にやばいと思ったのは?
女子生徒

数学。難しかったです。

講師
でも点数を見る限り、解くべき問題は解けてたんじゃないかな。

 

高校に入ったら…
講師
高校に入ったらやりたいことは?
女子生徒

うーん…

講師
部活は入らないの?
女子生徒
あんまり厳しくなければテニス部に入りたいけど…
講師
厳しかったら入らない?(笑)
女子生徒

はい。楽しく部活したい!

講師
なるほど(笑)楽しく活動できそうだといいね。
女子生徒

はい。ありがとうございます。

 

 

講師

言葉は少ないKちゃんですが、その笑顔が言葉以上に喜びを語っていました。

Kちゃん、本当によくがんばりました!おめでとう!

 

この文は尾花が書きました。

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

【合格体験】苦手な社会が得点源に!京都府立北嵯峨高校 合格者インタビュー

【2020合格体験記】嵯峨野高校こすもす科合格!努力は報われる!


嵯峨野こすもす科合格おめでとう!

今日は、嵯峨野高校こすもす科共修コースに見事合格したHくんとお母様にお話を伺いたいと思います。

中1から受験を見据えて

HくんがYou-学舎に入塾したのは、中1の4月のことでした。上位校志望だったので、専門学科を志望することも見据えて中1から発展テキストを使って授業を進めることにしました。授業では間違えた問題やわからない問題にはこだわりを見せ、納得がいくまで講師に何度でも解説を求めました。このこだわりが今のHくんを作ったんですね。

中だるみの2年生

2年生になると、中学にも塾にも部活にも慣れてきたHくん。学校のテストでは好成績を取り続けていたこともあり、目標がなく中だるみに突入してしまいました。宿題もやらないことが増えて、「宿題を忘れたら、授業のない日に宿題をやりに来る!」というルールができたこともあります。反抗期もあったのかもしれないですね。それでも、頑張れたのがHくんの偉いところ!

本気になった3年の夏

3年になり志望校が嵯峨野こすもすに決まって、本気になったHくんはすごかった!夏休み以降、体調を崩した日や疲れ果てて寝てしまった日以外、毎日学校が終わってから塾が閉まるまで自習に来ました。英単語が足りていないと思えば、集中的に単語に取り組んだり、図形問題につまづいたらひたすら図形の問題に取り組んだり、ひたすら勉強する日々です。

実力をつけた過去問演習

それだけ努力しても、初めて解いた嵯峨野こすもすの過去問は合格には程遠い点数でした。あまりの点数に顔を見合わせて笑ってしまうほど…。でも、大事なのはここからです。嵯峨野こすもすレベル以上の問題に日常的に取り組むことで、過去問でも合格点がとれるようになってきました。苦手な記述を練習したり、社会や理科の教科書を抱えて資料や用語を覚えたり、細かなところまで勉強しつくしました。

合格おめでとう!

そして結果は合格!Hくんが今まで積み上げてきたこと、努力してきたことが報われた瞬間でした。

合格者にインタビュー

では、Hくんとお母様にお話を伺いたいと思います。よろしくお願いいたします。

受験全般について
講師
志望校はどのように決めましたか?
笑顔母
子どもが自分で決めました。
男子生徒
嵯峨野高校のこすもす科で勉強することは将来、いろいろと役に立ちそうだな、と思ったので選びました。
講師
受験勉強はどうでしたか?
笑顔母
家ではなかなか集中できないようでダラダラしていることが多かったです。さすがに12月頃からは家でも自分で課題を見つけて取り組んでいました。
男子生徒
英語の点が伸びなくて焦りました。読むスピードだけでも速くしようと思って、毎日音読しました。
講師
受験期間中は何が大変でしたか?
男子生徒
スマホと遊びは我慢しました!
笑顔母
家では、健康管理に一番気を使いました。規則正しく生活できるように声掛けをしながら見守りました。
講師
入試の直前は何をしましたか?
男子生徒
最後の一週間くらいは、何をしたらいいのかわからなくなってしまいました。あらかじめ、決めておけばよかったです。
講師
前日は?いつもより早く寝た?
男子生徒
前日はやり残したことがないようにしました。少し早めに休んだけど、いつも通りに過ごしました。
入試当日は?
講師
入試当日はどうでしたか?
男子生徒
本番にあまり強くないので、とりあえず落ち着くこと、焦らず自信を持つようにしました。あと、朝ご飯は適度にとった方がいいと思いました。
講師
テストの手ごたえはどうでした?
男子生徒
数学、理科、社会はいつもよりもよくできて、国語はいつもと同じくらいできた感じがしました。でも、英語が難しくてできなかったので、もう無理かなと思いました。
講師
面接で聞かれたことは覚えてる?
男子生徒
はい、志望理由、高校卒業後にしたいこと、中学校生活で心に残っていることを聞かれました。
受験を終えて
講師
では、Hくん。お母さんに一言お願いします。
男子生徒
ありがとう。
講師
お母さんからはいかがですか?
笑顔母
自分で決めた道!最後まで全力で!

ありがとうございます。

講師
You-学舎はどういった面で役に立てましたか?
笑顔母
受験全般で助けてもらいました。難易度が高かったので、どのような勉強方法がいいのかさっぱりわからない状態ですべてお任せしておりました。塾の方針を信じて頑張った結果が合格へとつながったと思っています。本当に感謝しています。ありがとうございました。
男子生徒
先生の力がとても大きかったと思います。ありがとうございました。
講師
いやいや、あれだけ頑張ったんだからHくんの力だよ。本当にたくさん勉強したね。お疲れさまでした!
講師
最後にHくん!高校に入ったら何を頑張りたいですか?
男子生徒
部活です!
講師
そうだよね。高校では思う存分、部活に打ち込んでください!
講師
お二人とも、今日はありがとうございました。

まとめ

受験を通してのお子様の成長に改めて驚かされた3年間でした。「やりたいことも行きたい学校もない」と言っていたHくんが「嵯峨野こすもすを受けたい」と言って、合格に向けて身を粉にして勉強し合格するまでに、どれだけ悩んだり考えたりして成長したことか考えると感慨深いものがあります。高校ではきっともっと大きく世界を広げていくんだろう、と思うばかりです。

Hくん、本当に合格おめでとう!

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。

【2020合格体験記】嵯峨野高校こすもす科合格!最後の一押しは…

【京都高校入試】嵯峨野こすもす、桂、鳥羽、前期入試合格!


【2020合格体験記】嵯峨野高校こすもす科合格!最後の一押しは…


嵯峨野高校こすもす科共修コース合格、おめでとうございます!

今日は、見事嵯峨野高校こすもす科に合格したKちゃんとお母様にお話を伺いました。

中3 12月の入塾

自学自習で受験勉強

初めてKちゃんに会ったのは、受験直前の12月。この時期の受験生からの問い合わせ、実はちょっとドキドキします。この時期に塾を探している理由を色々と考えてしまうんです💦

 

しかしそれはまったくの杞憂で、Kちゃんとお母様にお会いして感じたのは期待✨お話ししてみると、これまでとても丁寧に勉強してきたことがわかりました。Kちゃんはほとんど独学で勉強をしてきて、解けない問題があると自分で解説をじっくり読み込んで解決してきたそうです。

入塾の理由

一人で勉強する力を持っているKちゃんがなぜ塾を探していたのかと言うと、過去問やレベルの高い問題集を解くなかで解説を読んでもわからないことが出てきたからでした。確かに難しい問題だと、解説が複雑で解説の解説をしてほしいときがありますよね。Kちゃんが塾に求めているのは、そんな分からない問題があった時のフォローと過去問指導など入試への最後の一押しでした。

 

とはいえ、これまで自分のスタイルで勉強してきたKちゃんに、無理にこちらのやり方を押し付けることはしたくありません。実際、Kちゃんの自学スタイルはとてもよかったので、受験直前にペースを崩すようなことをしてはいけませんからね。変えた方がいいことやした方がいいことはアドバイスするけれど、余計な手を入れすぎない!とひそかに心に決めていました。

 

入塾後は、過去問演習と授業、自習を使い分けて自学自習スタイル+塾の活用を上手に確立していました。入塾から合格発表までほとんど毎日自習に来ていたのではないかと思います。

前期入試の自己採点は…?

そして向かえた前期入試。自己採点の結果、思っていたような正答率ではありませんでした…。しかし、Kちゃんは不安を外に出さずに笑顔で中期入試に向けて勉強を始めたんです。その姿には、私が励まされました。

喜びの合格!

合格発表当日、教室に入ってくるKちゃんは笑顔。「受かってました」の一言にようやく一安心。合格出来て本当に、本当に!良かったです!

合格インタビュー

Kちゃん、お母様合格おめでとうございます!早速いろいろ伺っていきますね。

受験について
講師
受験校はどうやって選びましたか?
笑顔母
いくつかの合いそうな学校を一緒に見に行き、子どもが雰囲気を気に入って決めました。親から見ても嵯峨野があっていそうだなと思い応援しました。
女子生徒
最初は家から近い学校だから見学に行ったんですけど、落ち着いた雰囲気が自分に合っていると思いました。
講師
受験について、どんなことが大変でしたか?
笑顔母
とにかく京都の入試の方法や、学校のレベルなど全てが謎だったので、情報を集めたり把握するのに苦労しました。
講師
Kちゃんは何が大変だった?
女子生徒
ケアレスミスが無くならなくて苦労しました…。ミスが無くなるように、自分がどこでミスしたか全部ノートに書きました。『πを忘れた』とか…。
講師
やってみてよかったなぁと思う勉強法はありますか?
女子生徒
まず、簡単に書いてある歴史の参考書を1からばーっと読んで大体の流れを把握してから教科書をいっぱい見ました。あと受験直前は苦手な範囲の過去問の大問だけを何回も解きました。
講師
ご家庭でのお子様の様子はいかがでした?
笑顔母
1年生の時からコツコツと頑張っていたと思います。最初は手探りで効率も決して良いとは思えませんでしたが、自分でいろいろ試行錯誤しながら努力していました。
講師
では、逆に「もっとこうすればよかった!」と思うことはありますか?
女子生徒
夏から嵯峨野の大問2の長文をゆっくりでも読んでおけばよかったです…。
講師
受験勉強中はいろいろ我慢した?
女子生徒
遊んだり、片付けを諦めました。あと、スマホを触るのはやめました。
入試当日は?
講師
では入試当日のことを聞かせてください。入試当日、気を付けた方がいいことはありますか?
女子生徒
周りの人とか他の教科のことは、気になっても考えない方がいいと思います。
講師
当日のテストの手ごたえはどうでしたか?
女子生徒
英語の長文は、時間が足りませんでした。 数学は焦って変なミスをしちゃいました。 国語は、選択肢が難しかったので、本文内容は全部わかっても間違ってしまいました…。 社会は結構できたと思います。 理科は、ひねってある問題かも?と疑わず素直に解いたら解きやすかったです。
講師
当日の問題で印象深かったのは?
女子生徒
国語と社会は、時事問題が関連している問題があるのかな、と感じました。イギリスのEU離脱とか…

面接では「なぜこのコースを志望したか」「卒業後の進路の希望」「中学で印象に残っていること」を聞かれました。

受験を終えて
講師
You-学舎はお役に立てましたか?
女子生徒
先生がいなかったら絶対に合格できなかったと思うので、本当に感謝してます!いつもわかりやすくて「あー!なるほど」ってなりました!ありがとうございました!
笑顔母
過去問を解き始めると難問が多いだけでなく、配点、採点、時間のかけ方など、分からないことだらけでした。ひとつひとつ丁寧に解説いただけて本当に助かりました。また、親が毎日のようにする言葉がけでは、なかなか子どもに届かない時も「こんな風にしてみたら?」「大丈夫!」と、ここぞというときに先生がアドバイスしてくださることでぐんと成長できたと思います。
講師

そう言っていただけて光栄です!ありがとうございます。

来年入試を迎える後輩に一言お願いします。

女子生徒
勉強はしたら結構面白いから、毎日たのしくなると思う!がんばれ!
講師
では、Kちゃん。受験に協力してくれたおうちの方に一言いただけますか?
女子生徒
今まで支えてくれてありがとう!これからは恩返しする!
講師
お母様からも、高校生になられるお子様に一言お願いします。
笑顔母
また新しい世界が開けますね、興味のあることを色々と楽しんでほしいです。
講師
最後に…高校に入ったら何をしたいですか?
女子生徒
好きなことをいっぱいしたいです!
講師
そうだよね!好きなことをいっぱいして、楽しい高校生活を送ってくださいね!
女子生徒
はい、ありがとうございます!
講師
貴重なお話をお聞かせいただきありがとうございました。

インタビューを終えて

Kちゃんは、自分でがんばるところと助けを求めるところのバランスを上手にとって受験を成功させることができました。これは塾に通っている人もそうでない人も、受験に関わらず色々な面で大切なことだと思います。

 

Kちゃんにはこれからもそのバランス感覚を忘れずに、充実した高校生活を送ってほしいと思っています!

 

 

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます

【京都】専門学科への道!学校紹介 嵯峨野高校編


【合格体験】私立京都精華学園高校 合格者インタビュー


JUGEMテーマ:学問・学校

京都精華学園高校合格おめでとう!

美術を学びたくて精華高校を受験することを決め、見事合格したKくんにインタビューしました。小学生の頃から絵画教室に通っていて、美術の得意な生徒でした。

 

Kくんのお姉さんの大学受験が終わった半年後、「今度はこの子をお願いします。姉と違って、勉強が苦手みたいで・・・」と、お母さんがKくんを連れてきてくれました。緊張して恥ずかしそうな様子でお母さんの隣に座っていたのを覚えています。Kくんは小学6年の4月からずっとYou-学舎に通ってくれていました。

 

算数が苦手なKくん、なかなかテストの点数が上がりませんでした・・・。おとなしくて器用なタイプではないのですが、宿題はきちんとやってきました。時間をかけて、じっくりゆっくり理解していき、小学校のテストでは、だんだん高い点数が取れるようになってきました。

 

ところが、中学の数学ではまた、点数が取れなくなりました。もともと小学校のときに算数が苦手ではなかった子たちも中学では得点が下がっていきますからね。。

 

毎回真面目に授業を受けて、宿題もきちんとしてくるKくん。でも、なかなか平均点が取れません。授業内容が理解できないわけではないのですが、ゆっくりなのです。

 

なんとかして点数を上げてあげたい、というわけで当時Kくんの授業をよく見ていたT先生と、どんな指導の仕方がいいのか、どんなテキストがいいのか相談していました。

T先生、「とにかく、まずはKくんと仲良くなるように、しっかりコミュニケーションを取るようにします」と言い、授業中はもちろん休み時間や自習に来ているときも、積極的にKくんに話しかけていきました。

次第に教室にいるときの恥ずかしがり屋のKくんに笑顔が増えて、T先生に自分から話しかけるようになりました。歳の離れたお姉さんとの二人姉弟なので、T先生はお兄さん的な存在だったのかもしれませんね。

 

そんなKくんに大きな変化が起きたのは中学1年生の3学期でした。中1の3学期には平面図形や空間図形を学習します。図形が苦手で苦戦する生徒が多い中、Kくんは結構スムーズに理解していきました。

 

そこで、公式を丸暗記するのではなく、公式の意味を考えてもらうと、自分で説明することができたのです。さらに、理屈で考えていくことが楽しい様子!ゆっくり丁寧に考える習慣が、図形の理解にはぴったりはまったのかもしれません。

 

私も講師たちも褒めに褒めました。「すごいね!!Kくん、図形のセンスがあるんだよ」と言われたKくん、少し恥ずかしそうに、でも嬉しそうにニコニコしていました。

計算のスピードが遅く、ミスもあるので残念ながら学年末テストでも平均点は取れませんでした。でも、私も講師たちも、きっとKくんの数学は伸びていくと実感が持てました。

 

マイペースなKくんなので、爆発的にとは行きませんでしたが、その後じわじわと点数を上げていき、中学3年生ではほぼ平均点以上を取ることができました。それと同時に笑顔も増えて、教室内で友達との会話も増えてずいぶん積極的になりました。この変化を見れたのが何より嬉しかったです。

 

京都精華高校で、大好きな美術と勉強を両立させてくださいね。

 

京都精華学園高校の外観

京都精華学園高校合格者にインタビュー

受験期間はどんな苦労がありましたか?
男子生徒

受験中はできるだけゲームもスマホも触らないようにしていました。

特に、ゲーム禁止はちょっとしんどかったです…完全に禁止はしませんでしたが。

とはいえ、受験期間はそういった無駄な時間をもっと削るべきだったなと思います。

受験後のみんなに話を聞いてみると、ゲームとの誘惑と戦った人は多いようですね。スマホをお家の方に預けたり、アプリをアンインストールしたり、というのが最終手段のようです。これから受験をする人は参考にしてください。

男子生徒

また、学校の小テストの前日などは夜更かしして勉強していたので、体力的にもしんどい時がありました。

受験勉強って体力も使いますよね。部活があるうちに、体力もつけておきましょう!受験期間も気分転換に体を動かすのはおススメです。

やってみてよかった勉強法を教えてください。
男子生徒

何を勉強していいかわからないとき、今すべき勉強が何なのかはさておき、とにかく何かしら手を付けるとやる気が出てきました。

また、暗記は静かなところでやったほうが効果的だったように思います。

何を勉強していいか分からないとき、受験が近くなるほどそういうことが起こりますね。Kくんの言うように、あれこれ考えず、まずは手を動かしてみるといいですね。もちろん、塾にいるときは私たちに「何をしたらいい?」と相談してくださいね。

受験に協力してくれたおうちの方に一言
男子生徒

いろいろ協力してくれてありがとう!

塾の先生方に一言
男子生徒

勉強する楽しさを教えてくれてありがとう!

勉強の楽しさを分かってくれたなんて、本当に嬉しい言葉です。高校になってからも、勉強を楽しんでくれることでしょう!

高校に入ってからやりたいことを教えてください。

美術はもちろん、勉強もしっかり頑張っていきたいと思います。

 

この記事を読んだ人は、こんな記事も読んでいます。

【合格体験】京都成章高校に全国大会レベルの部活と両立しながら合格!

【合格体験】あれもこれも勉強の敵!?やる気バトルで鴨沂高校に合格!

【高校紹介】生徒に聞いてみた。京都産業大学附属高校ってどんなところ?

You-学舎へのお問い合わせはこちらからどうぞ。


【合格体験】あれもこれも、勉強の敵!?やる気バトルで鴨沂高校に合格!


JUGEMテーマ:学問・学校

Yくん、鴨沂高校合格おめでとう!

Yくんは中1の秋からずっとYou-学舎に通っています。

入塾した当初のテストの成績は、5教科合計300点にも届かないくらいでしたが、一念発起して、すご〜い努力をした結果、 中3のテストでは5回ともずっと420点以上をキープ していました!

本当にコツコツ努力を重ねましたが、中学1年生の終わりころ、まだ努力の結果が大きくは表れてません。そんなY君を見ているお母さんが心配するほどでした。

女性

塾から帰ってきて、その後も長い時間勉強しているのに、そこまで点数が取れないのを見ていると、見ていて苦しいんです。そんなに長い時間、勉強しなくてもいいんじゃないかって・・・。

長いこと塾で生徒たちを教えてきて、色々な保護者様からの声を聞いてきましたが、勉強時間が長いわが子を見て、お母さんが悩む姿を見たのは初めての経験でした。

 

とにかく努力のYくん、で過ごした時間は誰よりも長いかもしれません。でも、ぶつぶつ不満を言うのも誰よりも多いかもしれません。

「こんなに広いテスト範囲、覚えるの無理やって!」

「今回の社会、めっちゃヤバい。数学もムズイのに社会に時間かけられへんやんっ」

などなど、私たちや講師にいつもボヤいていました。

 

でも、誰よりも努力をした!と見ていた講師全員が太鼓判を押すYくん、もともと平均点60点以下の状況で入塾してきたときには、予想していなかったほど、本当に成長してくれました。

後輩たちにも、「俺、中1のときに塾に入ってきたときは、本当にアホやってん。」とか言ってました。

 

You-学舎では中学生が定期テストで80点以上の点数を取ってきたら、教室に掲示しています。80点以上の常連だったYくんが、入塾前は5科目合計300点取れていなかったときいて、目の色が変わる後輩たちもチラホラ。
「自分も頑張ったらY先輩みたいになれるのかな?」なんて思っているんでしょうか。期待してますよ!

 

そんな伝説の男ですが、合格インタビューもなかなかとがっていて読み応え抜群です…(笑)

鴨沂高校外観
鴨沂高校ホームページより)

京都府立鴨沂高校合格者インタビュー

鴨沂高校を選んだ理由
男性講師

鴨沂高校を選んだ理由を教えてください。

男子生徒

併願の京都産業大附属もそうだけど、きれいだったからです。

オープンキャンパスでは鴨沂高校に行きましたが、まず黒板がめっちゃきれいでした!

全教室にプロジェクターもあるし、いいなって思いました。

 

鴨沂高校といえば、以前は定員割れをしていましたが、校舎を改築して制服もできて人気が出てきましたね。

今年の倍率は若干落ち着いたかもしれませんが、御所の近くで環境もいいですし、なぜ定員割れをしていたのか謎な気がします。

 

当時の生徒たちに言わせると、「校舎も古いしおじいちゃん先生も多くて、授業を受けていても何を言ってるかよく分からない」そうでした。あくまでも、生徒の声なので、真偽のほどは分かりません…。

受験期間の過ごし方
男性講師

受験期間はどう過ごしましたか?

男子生徒

定期テストとの両立がだるい。テスト勉強もするけど、その期間は受験に向けて勉強していたかった。

やる気が出ないときがたくさんあり、勉強とのやる気バトルでした。

 

スマホのゲームも、もっとやりたかったけど、 iPhoneのスクリーンタイムで制限 していました。

あとは、本当にやる気でないときは、自分自身に「お前落ちんぞ!?」と叱っていました。

  • PUBGは、勉強の敵!
  • YouTubeは、勉強の敵!
  • Nintendo Switchは、勉強の敵!
  • Pokemonは、勉強の敵!

勉強のしすぎなのか、夏前には2.0あった視力が0.1まで落ちました…。

 

たくさんの勉強の敵と戦っていたようですね。

こんなに努力家のY君も「勉強の敵」がいたのですから、全ての受験生が「勉強の敵」と戦うのでしょう。

家にいると色々な誘惑がありますから、受験生のみなさんは時間が許す限り教室で過ごしましょう。

 

 

オススメの勉強法
男性講師

オススメの勉強法を教えてください。

男子生徒

社会・理科は、持っている教材の問題を何周も解きました。

社会は教科書を使って、歴史の流れを把握しながら解いていました。

 

公立受けるなら、理科と社会は満点狙い!

それから、 古文、数学の比を用いて線分の長さを求める問題、確率、化学式、江戸〜戦後の歴史は大切 です。

 

中期1週間前は一度、気分転換にバスケをしました。

 

「今日はバスケをしてきてん!」とスッキリした顔で報告してくれました。

メリハリをつけて勉強することの大切さが分かっていたこともあるのでしょうが、過去問題の出来を見ながら、ある程度余裕ができていたのも確かです。

 

受験前には、ある程度の自信と余裕があるところまで持っていけるといいですね。

 

入試前日・当日
男性講師

入試の前日や当日はどう過ごしましたか?

男子生徒

前日は、今までやってきた教材をやり直して、これまで学んだことを確かめました。

夜は10時には寝ました。

コーヒーを飲むと眠れなくなるのでやめておきました。

 

当日は、余裕をもってトイレに行っておくべきです。

英語のときはやばかったです。

朝は、絶対に20分前には到着しておきましょう。

 

見直しは、下から。

解いた順とは逆順に見直ししないと、無意識に答えや解き方を覚えてしまっているので意味がないです。

 

Yくん、コーヒーとは上手につきあっていたかも(笑)。

定期試験のときは「あと1日頑張ったら終わりやー。まだ保健体育の対策が終わっていないから、コーヒー飲んで頑張るわ!」なんて、よく言ってました。コーヒーがテスト前のお守り的な存在だったのかもしれません。

 

高校生になった今でも、「今日はコーヒー飲んで頑張るわ!」って言っています。

高校に入ってからやりたいこと
男性講師

高校に入ってからやりたいことは何ですか?

男子生徒

英検・数検・漢検など、次の大学入試のためにポイント稼ぎ。

筋トレ💪

みんなへのメッセージ
男性講師

受験勉強でお世話になった人たちや後輩へ、ひとことお願いします。

男子生徒
【塾の先生へ】

Thank you for teachers of all subject.

Danke, dass sie mir lhre studie erzaahlt haben.

 

【家族へ】

ご飯の時間が遅くなったけど、対応してくれてありがとう!

Thank you〜

 

【後輩へ】

私学に行く人は、3年で成績を上げたら勝ち。

Yくんの合格の秘訣
  • とにかく勉強は自分のやる気をどうコントロールするかが大事!
  • 手持ちの問題集を隅から隅まで極めてることが自信につながります。
講師

Y君、高校になっても、テスト前はしっかり自習に来て頑張っています。

先日のテストで「数学、クラストップやった!!同じ得点が3人おったけど、他の子は本当に分かってなくて間違えてた。俺は計算ミスやったから、本当は俺がトップや」と、相変わらずの負けず嫌いっぷりでした。

You-学舎への お問い合わせはこちらからどうぞ。